リングにかけろ

リングにかけろ 名勝負を振り返る チャンピオンカーニバル決勝 高嶺竜児vs河井武士PART②

「リングにかけろ」概要

作者/車田正美

掲載誌/週刊少年ジャンプ

連載期間/1972年2号~1981年44号

主な登場人物/高嶺竜児 高嶺菊 剣崎順 香取石松 志那虎一城 河井武士 など

主人公高嶺竜児がプロボクサーだった亡き父の遺志を継いで世界チャンピオンを目指すべく、姉である菊の教えを受けて成長していくいわゆるスポ根系のボクシング漫画。

略称「リンかけ」

リングにかけろ 名勝負 チャンピオンカーニバル決勝
高嶺竜児vs河井武士 PART②

剣崎ガールズ再び

チャンピオンカーニバル決勝、高嶺竜児vs河井武士の一戦。

1R序盤、竜児の右ストレートが河井の顔面をとらえ、河井は今大会初のダウンを喫す。

竜児押せ押せムード、応援にも拍車がかかる。

フーイズザ・マン!?

竜!

フーイズザ・ウイナー!?

竜!

フーイズザ・チャンプ!?

竜!

おっと、この声援はもしや剣崎ガールズのかわいこちゃんたちではないか。

チャンピオンカーニバル出場を逃した剣崎の代わりに竜児の応援に駆けつけたというわけだ。

この黄色い声援に俄然竜児のパンチは切れ味を増し、ジャブとストレートで河井をガンガン追い込む。

こうなればあとは必殺のブーメランフックでフィニッシュを飾るのみ。

ブーメラン…ブーメランブーメランブーメラン

会場は割れんばかりのブーメランコール。

竜児、期待に応えてブーメランフックと見せかけて左ストレート発射!

河井、これをギリギリかわし、カウンターのライトアッパーを放つ。

さすがは河井、やられてばかりではない。

今度は竜児ダウン。

カウント3で立ちあがったところで、1R終了のゴング。

ラウンドインターバル中、コーナーに戻ってきた河井に姉・貴子の怒りのビンタが炸裂。

(コワッ!)

何なの今のは?

ここから貴子の説教が始まる。

所詮相手は井の中の蛙、次のラウンドは速攻で決めるのよ。でも竜児のうしろには天才(菊)が付いていることを忘れてはだめ

竜児・剣崎に次ぐ実力者

2R開始のゴング。

貴子のマインドコントロールを受けた河井は指示通りの速攻を見せる。

すると再びブーメランコールが観客によって沸き起こる。

声援に後押しされ、竜児、今度こそブーメランフック発射!

これを河井スゥエーバックして、見事に回避。

しかしかわすだけで精一杯で反撃までには至らない。

とはいえ、あの志那虎さえもたった一発でKOしたブーメランフックをかわすだけでも、河井の実力は相当高いことがわかる。

この一戦にはかなりのページが割かれており、作者的に河井のポジションはどうやら竜児・剣崎の次であるらしいことが見て取れる。

その後、河井は3発目のブーメランにカウンターをねらって竜児の懐に飛び込むが、逆に竜児の右ストレートをカウンターでもらいダウン。

河井、ギリギリ9カウントで立ち上がったところで、2R終了となる。

とどめのダブルブーメラン

運命の最終ラウンド。

開始早々、竜児はしつこくブーメランを放つ。

河井がそれをかわしたところへ、竜児の右ストレート。先程と同じパターンだ。

しかしさすがの河井、同じ手を二度は食わない

竜児の右に合わせてカウンターの左ストレートを打ち込み、完璧にヒット。

今度は竜児ダウン。

立ち上がった竜児はブーメランを打つしかない。

しかしまたもや河井にかわされてしまう。

右ストレートはもう打てない。

そして竜児が躊躇しているところへ河井の強烈なアッパーカットが炸裂!

竜児は場外へ派手に吹っ飛ばされた。

河井が得意にしているアッパーカットはブーメランフックに劣らずとんでもない破壊力を秘めている。

これがのちのスーパーブロー、ジェットアッパーにつながっていくのだ。

河井の形勢逆転に姉・貴子は「所詮井の中の蛙は天才には勝てない」とばかり得意顔だ。

河井を倒すのはお前しかいねえ!

場外ダウンをもらい、なす術なくなった竜児に志那虎、石松を始め、これまで竜児の前に敗れ去った者たちからの熱いエールが贈られる。

ブーメランは不死鳥だ! いけ竜児!」 菊からもだめ押しの喝

そしてクライマックスへ。

竜児 : ブーメランフック発射。

河井 : これをかわして、フィニッシュのアッパーを放とうとする。

竜児 : 河井のアッパーよりも一瞬早く、もう一発とどめのブーメランを放ち

見事にヒット!

これが後にも先にも一度きりとなったダブルブーメランだ。

このパンチ名の由来は威力が2倍だからダブルだと思っていたが、間違っていたようだ。

単純に一発目がかわされたあとの2発目なので、ダブルブーメランと名付けられたらしい。

それだったらセカンドブーメランとかトゥワイスブーメランが正しいのでは?と思わないでもないが、

まあそんな細かいことはこの際どうでもいい。

ともかく竜児はみんなの熱き思いを受けて激闘のチャンピオンカーニバルを制す。

この優勝を機に竜児は仲間たちとともにさらなる厳しい戦いへと進んでいくのであった。